高2向け音環対策講座を開講します!

未分類

このたび、東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科を目指す高校2年生に向けて、音環対策講座(高2)を開講することとなりました。

A 音環生講師による面談:月1回(志望理由や表現に繋がる相談・準備)
B 小論文オンラインレッスン月2回
C 高3合同講座の聴講参加:月1回

A~C全てを含む月額22,000円の講座です。

まずは、お問い合わせフォームより初回相談会にお申し込みください。

* 音環志望の方は、共通テストでボーダーライン(2025は83~86%)を得点できる見込みのある方のみ、受け入れさせていただきます。相談会参加時に過去1年以内の模試結果のご提出をお願いしています。

開講の背景

ここ数年の音環入試は、どんどんハイレベルになっている実感があります。特に2025年度入試の共テボーダーラインは83〜86%とかなり上がりました。
また、面接・表現もかなり難しくなってきており、受験生の「その人自身のキャラクター」や「人生」が見られているなと私は感じています。ただの入試科目の一つとして面接・表現の対策を頑張るだけでは、受からない学科です。このような傾向を踏まえ、長期間かけてゆっくりと「音環生らしさ」を身につけることができるような高2向け講座を準備しました!早い段階から行動を始める(考えを深める・経験を積む)ことで、面接でのアピールに自信が持てるようになりますし、音環の雰囲気・考え方をゼロからでも身につけることができます。

コメント